電子情報の進化

ネットとかパソコン、スマフォ。
電子情報の進化速度って半端ないなぁと感じる昨今。


5年前、高校生の頃。実家にはまだ光通信が来てなかった。お下がりのWin98のラップトップを使ってた。情報の授業ではタイピングやったり、電子メールのマナーとか、パワーポイント使ってみようとかやってた。
YouTubeが出てきた頃*1
10年前、私がまだ小学校卒業するかしないかの頃は、白黒の携帯電話もまだあったし、家のネットはダイアルアップだった。白黒の携帯電話もダイアルアップも廃れつつあったのだけど。
15年前、小学校低学年。パソコン室が新設されたけど、まだ数人に1台。コンピュータクラブがあった。
20年前、生まれて数年。たぶん実家はこのころからパソコンがあった。父親が仕事で使ってただろうFDがたくさんあった思い出。あの大きなパソコンは、10年前くらいに電器屋に引き取ってもらったのだけど、プレミアが付く程度に年代ものだった。


数年前までガラケーとすら呼ばれてなかった携帯電話。
使えるスマフォも出てきて、携帯電話がどんどんパソコンに近づいてる気がする。
液晶画面も大きくなったし、タッチパネルになったし。


じゃあ、5年後、10年後ってどんだけ進化してるんだろう。
5年前に電子書籍の波が来たときは、すぐに廃れてしまったけど、KindleiPadの登場から始まった電子書籍の第二波はどれほど広がるか。
日本でも、電子教科書とか電子黒板の利用を進めてるようだけど*2 *3、定着するのかな。
黒板・チョークじゃなくて、ホワイトボード・ペンって話もあった気がするけど、普及しなかったし*4 *5