院試終わり。

結果次第では、院試期間続行ですががが。


10時開始なのに、朝7時に出発するのは正直つらいですね。2時間通学・通勤というのをしている方々はすごいなーと思いつつの、試験会場入りでした。


9時に余裕を持って到着したものの、開場しておらず暑い廊下で延々40分ほどを過ごし、体力を奪われる。
一番前の席であばばば。
アウェイ感ぱない。
とか、あわわわわ と、なりながら試験。

  • 1つめ

ダイオードはやっぱり出たので解答。それと「計算容易と計算困難」。
計算困難と計算不可能の違いが分かんなくなっていました。
C言語の書き方を半ば忘れてる、アルゴリズム書けない(要復習)。

  • 2つめ

DB はそれなりに勉強してたのですが、SQL も 論理関係 も出ず。過去2年にはなかった形式。どうやら、他の受験生から見てもよく分からない問題だったようです。
OS 系の問題は出なかったので選択できず、よく分かんないままに残り2問をなんとか選択して解答。

  • 3つめ

捕鯨問題」と「日本と海外の青年の仕事に対する考え方」。
“一般”だからいろんなところから題材取ってくるんだなぁと思いました。環境・エネルギー系かインターネット系だけかと勝手に思ってました。

  • 面接

やっぱり無理。ちゃんと人前で話せない。とてもとても緊張します。
だんだんと慣れていきたい。